初めてのフィリピン旅行 ツアーの選び方
この記事を書いている人 - WRITER -
小さい時
知らない所へ出かけるのが大好きで、幼稚園を出るころにはすでにたくさんの冒険に出かけていました。
同じ町内の山本さん宅の犬小屋滞在に始まり、建材屋さんの砂利の登山、基礎工事中の建築現場の探検、大人達が見守っていてくれていたのだと思います。
ありがとうございました。
学生時代
ガンズやモトリーなど洋楽のハードロック、フーファイターズなどのグランジミュージックにどっぷり浸かり、頭の中はいつもアメリカL.Aでいっぱいでした。
音楽雑誌「BURRN!」や「MUSIC LIFE」の切り抜きを下敷きに挟み、
すきなバンドの出ている番組をチェックしてはミュージックTVを録画し何度も何度も繰り返し見ていました。
そのおかげで??英米語科を卒業、夢の海外生活に飛び出しました。
full満足の海外生活で決意した【整備士】
オーストラリアのワーキングホリデービザを取得し、目につくもの手当たり次第にトライして2年半、元気いっぱいに過ごしました。友達もたくさん出来ました。
住むところもお金もないさすらいの私を泊めてくれたり、息子に(なんで?)そっくりと言って毎晩ご飯をわけてくれたり、バナナ工場で欠員が出た時拾ってもらえる裏技を教えてくれたり、たくさんの人が助けてくれました。
住み込みのベビーシッターや動物保護のボランティア、海外ドラマでよく見るシェアハウス、週末はお決まりのBBQ。ビーチや川でキャンプ。たくさんの経験をしました。
真っ黒に日焼けし、現地原住民のアボリジニをもじって「ジャボリジニ」とあだ名がついたころ、運命の出会いが。
ケアンズやゴールドコーストと同じクイーンズランド州の小さな町タリー。
バナナ工場で傷んだバナナと出荷できるバナナを分ける選定「ピッキング」のアルバイトをしていました。
当時住んでいたシェアハウスの隣にイタリア移民のジョニーの経営する、町で一つの自動車修理工場がありました。
そこで住み込みで働く少し年上のポール。時々食事をするようになり、数カ月後、私たちはオーストラリア一周の旅に出ます。
古いホールデン(オーストラリアの車メーカー)、キングスウッドという車で
砂漠地帯を抜け、4万年以上前のアボリジニの痕跡や壁画の残されている世界遺産の国立公園、地面に落ちる何本もの稲妻の中を車で祈りながら通過したり、オーストラリア固有種であるフェアリーペンギン(ミニペンギン)を見たり、カンガルー肉のBBQをごちそうになったり。
笑って、飲んで、喧嘩もしながら日本の22倍の国土を移動しました。
古いキングスウッドは長い旅の途中、何度か故障しました。
赤土の地平線の見える一本道の真ん中で突然ストップ。
私一人だったらどうなっていたことか。
ラジエーターの故障の時は村の解体屋にウイスキー1本でOKをもらい、廃車の中から使えそうな部品を外して使いました。
ブレーキが効かなくなったり、エンジンが止まったり、何もない道の真ん中ではどうする事もできません。隣の町までは何キロもあります。困っている人の車を助けた事も何度かありました。
修理工の彼で良かった。ステキすぎる。
西海岸の小さな町。夕日のきれいなレストランで映画のような片膝をついてのプロポーズを受けました。
選んだ答えは、まさかの「日本に帰って整備士になる!」
実際のところ彼は日本に興味なし、日本語もわからない。私も自分のやりたい事が山積み、英語より日本語で整備士の勉強した方がよさそう。
遠距離恋愛の末、警察のお世話なるほどの大喧嘩もあったけど、今では笑えます。
やっぱり、整備士免許取っててよかった。
日本の自動車修理工場で働く
24歳、女、車修理の経験なしでしたが、運よく車屋の仕事に就く事ができました。
年下の男の子に混ざっての研修、要らないって言われないように頑張りました。
塗装部門に配属され以来20年塗装をしてきました。
仲間にも恵まれ、休日出勤も残業も作業自体が楽しくて、工場にいるのが1番好きでした。
懲りずに整備士に恋をし(現在もまたですが)大失恋で鬱になって。
人生の大事なものって何?
やりたかった事って塗装だけ?工場と結婚する事は出来ないし。
もっと生きてる感覚が欲しい。あんなに私にぴったりなのはオーストラリアだけなの?
他の国も見てみたいと思い、とうとう仕事を辞めて出国してしまいました。
国外放浪生活の始まり
雑誌で見た「ネパール」へ。旅行の雑誌の特別特集でした。タイトルは「弱肉強食のただなかで眠る本物の野生に出会う旅チトワン国立公園」
いつかは行ってみたなと思っていた場所です。
美しく厳しいヒマラヤ、鮮やかな民族衣装の山の村の人たち、町の中の香辛料の香り、神々を祭る寺院、生きた女神、生け贄の儀式。
この感じ。鼻からスーッと空気が入って肺の中がいっぱいになって頭の中がシャキっとして毛穴が全部ひらいて血管の中を血がぶわっと動く感じ。
そこからは数日でも行けないより良いと考えるようになり、チャンスを見つけては旅行するようになりました。
神々の住む島バリ、家族旅行で1回。ヒルトン泊。
オーストラリアからビザの延長手続きの為1人で内乱の中滞在。2回目。
カナダ、花の街バンクーバー、ビクトリア大学サマースクール参加、女子寮滞在。
アメリカ、夢のL.Aハリウッド、ワシントンD.C ホワイトハウス、FBI本部、アーリントン墓地など観光。
カナダ、憧れのウイスラーでスキー。
アメリカ、デンバーの動物保護施設RSPCAで動物保護の勉強会。
初めてのフィリピン。知人宅滞在。
山崎朋子氏の著書「サンダカン8番娼館」を読んだら行ってしまった、ボルネオ島のサンダカン。
もう1度フィリピン、貧困問題についてのスタディーツアー。
姪のレスリング国際大会の応援を兼ねてブルガリアでヨーグルトを食す。
となりのルーマニアでドラキュラ伝説の城を見学。
スウェーデンの試合の為、デンマークから列車とフェリーでフィヨルド体験。
帰りに古都パリでフランスパンをかじる。
結局フィリピンで暮らしたくなって、またまたフィリピンに戻る。
やっぱりフィリピン
1ヶ月間フィリピン人の一般家庭に滞在し、彼らの文化に触れる機会がありました。
彼らのホスピタリティ精神、コミュニケーション能力は高く、大人も子供も自分が大好きで、自信があります。
気持ちを表現しない、自信がなく躊躇して行動出来ない自分に気づかされます。
今でも休みが取れると訪ねていき、色々な事を教えてもらっています。
放浪を続ける理由
日常から解放され、気持ちを切り替える事が出来ると、忘れていた大切な事を思いだせたり、もっと仕事を頑張れたり、日々の小さな幸せに気が付いたり、不安や迷いも吹き飛び、とにかく元気が出ます。
短期の休みでも旅行を満喫出来て、帰ったら「さあ頑張るか!」と思える旅。
10ヶ国以上旅をし、出会ったのが「フィリピン」です。
特別の旅行でなく、気軽にリフレッシュできるので是非旅を満喫して元気になってもらいたい。
旅で心のフル充電して、充実した毎日を送れるといいなと思います。
子供のころから知らない所へ出かけるのが大好きで、幼稚園を出るころにはすでにたくさんの冒険に出かけていました。
同じ町内の山本さん宅の犬小屋滞在に始まり、建材屋さんの砂利の登山、基礎工事中の建築現場の探検、大人達が見守っていてくれていたのだと思います。
学生時代はガンズやモトリーなど洋楽のハードロックやグランジミュージックにどっぷり浸かり、頭の中はいつもアメリカL.Aでいっぱいでした。
音楽雑誌「BURRN!」や「MUSIC LIFE」の切り抜きを下敷きに挟み、
すきなバンドの出ている番組をチェックしてはミュージックTVを録画し何度も繰り返し見ていました。
そのおかげで??英米語科を卒業、夢の海外生活に飛び出しました。
オーストラリアのワーキングホリデービザを取得し、目につくもの手当たり次第にトライして2年半、元気いっぱいに過ごしました。友達もたくさん出来ました。
住むところもお金もないさすらいの私を泊めてくれたり、息子に(なんで?)そっくりと言って毎晩ご飯をわけてくれたり、バナナ工場で欠員が出た時拾ってもらえる裏技を教えてくれたり、たくさんの人が助けてくれました。
住み込みのベビーシッターや動物保護のボランティア、海外ドラマでよく見るシェアハウス、週末はお決まりのBBQ。ビーチや川でキャンプ。たくさんの経験をしました。
真っ黒に日焼けし、現地原住民のアボリジニをもじって「ジャボリジニ」とあだ名がついたころ、運命の出会いが。
ケアンズやゴールドコーストと同じクイーンズランド州の小さな町タリー。
バナナ工場で傷んだバナナと出荷できるバナナを分ける選定「ピッキング」のアルバイトをしていました。
当時住んでいたシェアハウスの隣にイタリア移民のジョニーの経営する、町で一つの自動車修理工場がありました。そこで住み込みで働く少し年上のポール。時々食事をするようになり、数カ月後、私たちはオーストラリア一周の旅に出ます。
古いホールデン(オーストラリアの車メーカー)、キングスウッドという車で
砂漠地帯を抜け、4万年以上前のアボリジニの痕跡や壁画の残されている世界遺産の国立公園、地面に落ちる何本もの稲妻の中を車で祈りながら通過したり、オーストラリア固有種であるフェアリーペンギン(ミニペンギン)を見たり、カンガルー肉のBBQをごちそうになったり。
笑って、飲んで、喧嘩もしながら日本の22倍の国土を移動しました。
古いキングスウッドは長い旅の途中、何度か故障しました。
赤土の地平線の見える一本道の真ん中で突然ストップ。
私一人だったらどうなっていたことか。
ラジエーターの故障の時は村の解体屋にウイスキー1本でOKをもらい、廃車の中から使えそうな部品を外して使いました。
ブレーキが効かなくなったり、エンジンが止まったり、何もない道の真ん中ではどうする事もできません。隣の町までは何キロもあります。困っている人の車を助けた事も何度かありました。
修理工の彼で良かった。ステキすぎる。
西海岸の小さな町。夕日のきれいなレストランで映画のような片膝をついてのプロポーズを受けました。
選んだ答えは、まさかの「日本に帰って整備士になる!」
実際のところ彼は日本に興味なし、日本語もわからない。私も自分のやりたい事が山積み、英語より日本語で整備士の勉強した方がよさそう。
遠距離恋愛の末、警察のお世話なるほどの大喧嘩もあったけど、今では笑えます。
やっぱり、整備士免許取っててよかった。
24歳、女、車修理の経験なしでしたが、運よく車屋の仕事に就く事ができました。
年下の男の子に混ざっての研修、要らないって言われないように頑張りました。
塗装部門に配属され以来20年塗装をしてきました。
仲間にも恵まれ、休日出勤も残業も作業自体が楽しくて、工場にいるのが1番好きでした。
懲りずに整備士に恋をし(現在もまたですが)大失恋で鬱になって。
人生の大事なものって何?
やりたかった事って塗装だけ?工場と結婚する事は出来ないし。
もっと生きてる感覚が欲しい。あんなに私にぴったりなのはオーストラリアだけなの?
他の国も見てみたいと思い、とうとう仕事を辞めて出国してしまいました。
雑誌で見た「ネパール」へ。旅行の雑誌の特別特集でした。タイトルは「弱肉強食のただなかで眠る本物の野生に出会う旅チトワン国立公園」
いつかは行ってみたなと思っていた場所です。
美しく厳しいヒマラヤ、鮮やかな民族衣装の山の村の人たち、町の中の香辛料の香り、神々を祭る寺院、生きた女神、生け贄の儀式。
この感じ。鼻からスーッと空気が入って肺の中がいっぱいになって頭の中がシャキっとして毛穴が全部ひらいて血管の中を血がぶわっと動く感じ。
そこからは数日でも行けないより良いと考えるようになり、チャンスを見つけては旅行するようになりました。
神々の住む島バリ、家族旅行で1回。ヒルトン泊。
オーストラリアからビザの延長手続きの為1人で内乱の中滞在。2回目。
カナダ、花の街バンクーバー、ビクトリア大学サマースクール参加、女子寮滞在。
アメリカ、夢のL.Aハリウッド、ワシントンD.C ホワイトハウス、FBI本部、アーリントン墓地など観光。
カナダ、憧れのウイスラーでスキー。
アメリカ、デンバーの動物保護施設RSPCAで動物保護の勉強会。
初めてのフィリピン。知人宅滞在。
山崎朋子氏の著書「サンダカン8番娼館」を読んだら行ってしまった、ボルネオ島のサンダカン。
もう1度フィリピン、貧困問題についてのスタディーツアー。
姪のレスリング国際大会の応援を兼ねてブルガリアでヨーグルトを食す。
となりのルーマニアでドラキュラ伝説の城を見学。
スウェーデンの試合の為、デンマークから列車とフェリーでフィヨルド体験。
帰りに古都パリでフランスパンをかじる。
結局フィリピンで暮らしたくなって、またまたフィリピンに戻る。
1ヶ月間フィリピン人の一般家庭に滞在し、彼らの文化に触れる機会がありました。
彼らのホスピタリティ精神、コミュニケーション能力は高く、大人も子供も自分が大好きで、自信があります。
気持ちを表現しない、自信がなく躊躇して行動出来ない自分に気づかされます。
今でも休みが取れると訪ねていき、色々な事を教えてもらっています。
日常から解放され、気持ちを切り替える事が出来ると、忘れていた大切な事を思いだせたり、もっと仕事を頑張れたり、日々の小さな幸せに気が付いたり、不安や迷いも吹き飛び、とにかく元気が出ます。
短期の休みで旅行を満喫出来て、帰ったら「さあ頑張るか!」と思える旅。
10ヶ国以上旅をし、出会ったのが「フィリピン」です。
恵まれない環境に置かれても、透き通った目で生きている子供達
特別の旅行でなく、気軽にリフレッシュできるので是非旅を満喫して元気になってもらいたい。
海外が不安な方も安心して海外に出られるようにサポートしたい。
旅で心のフル充電して、充実した日常を送ってもらえればと思います。
子供のころから知らない所へ出かけるのが大好きで、幼稚園を出るころにはすでにたくさんの冒険に出かけていました。
同じ町内の山本さん宅の犬小屋滞在に始まり、建材屋さんの砂利の登山、基礎工事中の建築現場の探検、大人達が見守っていてくれていたのだと思います。
学生時代はガンズやモトリーなど洋楽のハードロックやグランジミュージックにどっぷり浸かり、頭の中はいつもアメリカL.Aでいっぱいでした。
音楽雑誌「BURRN!」や「MUSIC LIFE」の切り抜きを下敷きに挟み、
すきなバンドの出ている番組をチェックしてはミュージックTVを録画し何度も繰り返し見ていました。
そのおかげで??英米語科を卒業、夢の海外生活に飛び出しました。
オーストラリアのワーキングホリデービザを取得し、目につくもの手当たり次第にトライして2年半、元気いっぱいに過ごしました。友達もたくさん出来ました。
住むところもお金もないさすらいの私を泊めてくれたり、息子に(なんで?)そっくりと言って毎晩ご飯をわけてくれたり、バナナ工場で欠員が出た時拾ってもらえる裏技を教えてくれたり、たくさんの人が助けてくれました。
住み込みのベビーシッターや動物保護のボランティア、海外ドラマでよく見るシェアハウス、週末はお決まりのBBQ。ビーチや川でキャンプ。たくさんの経験をしました。
真っ黒に日焼けし、現地原住民のアボリジニをもじって「ジャボリジニ」とあだ名がついたころ、運命の出会いが。
ケアンズやゴールドコーストと同じクイーンズランド州の小さな町タリー。
バナナ工場で傷んだバナナと出荷できるバナナを分ける選定「ピッキング」のアルバイトをしていました。
当時住んでいたシェアハウスの隣にイタリア移民のジョニーの経営する、町で一つの自動車修理工場がありました。そこで住み込みで働く少し年上のポール。時々食事をするようになり、数カ月後、私たちはオーストラリア一周の旅に出ます。
古いホールデン(オーストラリアの車メーカー)、キングスウッドという車で
砂漠地帯を抜け、4万年以上前のアボリジニの痕跡や壁画の残されている世界遺産の国立公園、地面に落ちる何本もの稲妻の中を車で祈りながら通過したり、オーストラリア固有種であるフェアリーペンギン(ミニペンギン)を見たり、カンガルー肉のBBQをごちそうになったり。
笑って、飲んで、喧嘩もしながら日本の22倍の国土を移動しました。
古いキングスウッドは長い旅の途中、何度か故障しました。
赤土の地平線の見える一本道の真ん中で突然ストップ。
私一人だったらどうなっていたことか。
ラジエーターの故障の時は村の解体屋にウイスキー1本でOKをもらい、廃車の中から使えそうな部品を外して使いました。
ブレーキが効かなくなったり、エンジンが止まったり、何もない道の真ん中ではどうする事もできません。隣の町までは何キロもあります。困っている人の車を助けた事も何度かありました。
修理工の彼で良かった。ステキすぎる。
西海岸の小さな町。夕日のきれいなレストランで映画のような片膝をついてのプロポーズを受けました。
選んだ答えは、まさかの「日本に帰って整備士になる!」
実際のところ彼は日本に興味なし、日本語もわからない。私も自分のやりたい事が山積み、英語より日本語で整備士の勉強した方がよさそう。
遠距離恋愛の末、警察のお世話なるほどの大喧嘩もあったけど、今では笑えます。
やっぱり、整備士免許取っててよかった。
24歳、女、車修理の経験なしでしたが、運よく車屋の仕事に就く事ができました。
年下の男の子に混ざっての研修、要らないって言われないように頑張りました。
塗装部門に配属され以来20年塗装をしてきました。
仲間にも恵まれ、休日出勤も残業も作業自体が楽しくて、工場にいるのが1番好きでした。
懲りずに整備士に恋をし(現在もまたですが)大失恋で鬱になって。
人生の大事なものって何?
やりたかった事って塗装だけ?工場と結婚する事は出来ないし。
もっと生きてる感覚が欲しい。あんなに私にぴったりなのはオーストラリアだけなの?
他の国も見てみたいと思い、とうとう仕事を辞めて出国してしまいました。
雑誌で見た「ネパール」へ。旅行の雑誌の特別特集でした。タイトルは「弱肉強食のただなかで眠る本物の野生に出会う旅チトワン国立公園」
いつかは行ってみたなと思っていた場所です。
美しく厳しいヒマラヤ、鮮やかな民族衣装の山の村の人たち、町の中の香辛料の香り、神々を祭る寺院、生きた女神、生け贄の儀式。
この感じ。鼻からスーッと空気が入って肺の中がいっぱいになって頭の中がシャキっとして毛穴が全部ひらいて血管の中を血がぶわっと動く感じ。
そこからは数日でも行けないより良いと考えるようになり、チャンスを見つけては旅行するようになりました。
神々の住む島バリ、家族旅行で1回。ヒルトン泊。
オーストラリアからビザの延長手続きの為1人で内乱の中滞在。2回目。
カナダ、花の街バンクーバー、ビクトリア大学サマースクール参加、女子寮滞在。
アメリカ、夢のL.Aハリウッド、ワシントンD.C ホワイトハウス、FBI本部、アーリントン墓地など観光。
カナダ、憧れのウイスラーでスキー。
アメリカ、デンバーの動物保護施設RSPCAで動物保護の勉強会。
初めてのフィリピン。知人宅滞在。
山崎朋子氏の著書「サンダカン8番娼館」を読んだら行ってしまった、ボルネオ島のサンダカン。
もう1度フィリピン、貧困問題についてのスタディーツアー。
姪のレスリング国際大会の応援を兼ねてブルガリアでヨーグルトを食す。
となりのルーマニアでドラキュラ伝説の城を見学。
スウェーデンの試合の為、デンマークから列車とフェリーでフィヨルド体験。
帰りに古都パリでフランスパンをかじる。
結局フィリピンで暮らしたくなって、またまたフィリピンに戻る。
1ヶ月間フィリピン人の一般家庭に滞在し、彼らの文化に触れる機会がありました。
彼らのホスピタリティ精神、コミュニケーション能力は高く、大人も子供も自分が大好きで、自信があります。
気持ちを表現しない、自信がなく躊躇して行動出来ない自分に気づかされます。
今でも休みが取れると訪ねていき、色々な事を教えてもらっています。
日常から解放され、気持ちを切り替える事が出来ると、忘れていた大切な事を思いだせたり、もっと仕事を頑張れたり、日々の小さな幸せに気が付いたり、不安や迷いも吹き飛び、とにかく元気が出ます。
短期の休みで旅行を満喫出来て、帰ったら「さあ頑張るか!」と思える旅。
10ヶ国以上旅をし、出会ったのが「フィリピン」です。
恵まれない環境に置かれても、透き通った目で生きている子供達
特別の旅行でなく、気軽にリフレッシュできるので是非旅を満喫して元気になってもらいたい。
海外が不安な方も安心して海外に出られるようにサポートしたい。
旅で心のフル充電して、充実した日常を送ってもらえればと思います。
子供のころから知らない所へ出かけるのが大好きで、幼稚園を出るころにはすでにたくさんの冒険に出かけていました。
同じ町内の山本さん宅の犬小屋滞在に始まり、建材屋さんの砂利の登山、基礎工事中の建築現場の探検、大人達が見守っていてくれていたのだと思います。
学生時代はガンズやモトリーなど洋楽のハードロックやグランジミュージックにどっぷり浸かり、頭の中はいつもアメリカL.Aでいっぱいでした。
音楽雑誌「BURRN!」や「MUSIC LIFE」の切り抜きを下敷きに挟み、
すきなバンドの出ている番組をチェックしてはミュージックTVを録画し何度も繰り返し見ていました。
そのおかげで??英米語科を卒業、夢の海外生活に飛び出しました。
オーストラリアのワーキングホリデービザを取得し、目につくもの手当たり次第にトライして2年半、元気いっぱいに過ごしました。友達もたくさん出来ました。
住むところもお金もないさすらいの私を泊めてくれたり、息子に(なんで?)そっくりと言って毎晩ご飯をわけてくれたり、バナナ工場で欠員が出た時拾ってもらえる裏技を教えてくれたり、たくさんの人が助けてくれました。
住み込みのベビーシッターや動物保護のボランティア、海外ドラマでよく見るシェアハウス、週末はお決まりのBBQ。ビーチや川でキャンプ。たくさんの経験をしました。
真っ黒に日焼けし、現地原住民のアボリジニをもじって「ジャボリジニ」とあだ名がついたころ、運命の出会いが。
ケアンズやゴールドコーストと同じクイーンズランド州の小さな町タリー。
バナナ工場で傷んだバナナと出荷できるバナナを分ける選定「ピッキング」のアルバイトをしていました。
当時住んでいたシェアハウスの隣にイタリア移民のジョニーの経営する、町で一つの自動車修理工場がありました。そこで住み込みで働く少し年上のポール。時々食事をするようになり、数カ月後、私たちはオーストラリア一周の旅に出ます。
古いホールデン(オーストラリアの車メーカー)、キングスウッドという車で
砂漠地帯を抜け、4万年以上前のアボリジニの痕跡や壁画の残されている世界遺産の国立公園、地面に落ちる何本もの稲妻の中を車で祈りながら通過したり、オーストラリア固有種であるフェアリーペンギン(ミニペンギン)を見たり、カンガルー肉のBBQをごちそうになったり。
笑って、飲んで、喧嘩もしながら日本の22倍の国土を移動しました。
古いキングスウッドは長い旅の途中、何度か故障しました。
赤土の地平線の見える一本道の真ん中で突然ストップ。
私一人だったらどうなっていたことか。
ラジエーターの故障の時は村の解体屋にウイスキー1本でOKをもらい、廃車の中から使えそうな部品を外して使いました。
ブレーキが効かなくなったり、エンジンが止まったり、何もない道の真ん中ではどうする事もできません。隣の町までは何キロもあります。困っている人の車を助けた事も何度かありました。
修理工の彼で良かった。ステキすぎる。
西海岸の小さな町。夕日のきれいなレストランで映画のような片膝をついてのプロポーズを受けました。
選んだ答えは、まさかの「日本に帰って整備士になる!」
実際のところ彼は日本に興味なし、日本語もわからない。私も自分のやりたい事が山積み、英語より日本語で整備士の勉強した方がよさそう。
遠距離恋愛の末、警察のお世話なるほどの大喧嘩もあったけど、今では笑えます。
やっぱり、整備士免許取っててよかった。
24歳、女、車修理の経験なしでしたが、運よく車屋の仕事に就く事ができました。
年下の男の子に混ざっての研修、要らないって言われないように頑張りました。
塗装部門に配属され以来20年塗装をしてきました。
仲間にも恵まれ、休日出勤も残業も作業自体が楽しくて、工場にいるのが1番好きでした。
懲りずに整備士に恋をし(現在もまたですが)大失恋で鬱になって。
人生の大事なものって何?
やりたかった事って塗装だけ?工場と結婚する事は出来ないし。
もっと生きてる感覚が欲しい。あんなに私にぴったりなのはオーストラリアだけなの?
他の国も見てみたいと思い、とうとう仕事を辞めて出国してしまいました。
雑誌で見た「ネパール」へ。旅行の雑誌の特別特集でした。タイトルは「弱肉強食のただなかで眠る本物の野生に出会う旅チトワン国立公園」
いつかは行ってみたなと思っていた場所です。
美しく厳しいヒマラヤ、鮮やかな民族衣装の山の村の人たち、町の中の香辛料の香り、神々を祭る寺院、生きた女神、生け贄の儀式。
この感じ。鼻からスーッと空気が入って肺の中がいっぱいになって頭の中がシャキっとして毛穴が全部ひらいて血管の中を血がぶわっと動く感じ。
そこからは数日でも行けないより良いと考えるようになり、チャンスを見つけては旅行するようになりました。
神々の住む島バリ、家族旅行で1回。ヒルトン泊。
オーストラリアからビザの延長手続きの為1人で内乱の中滞在。2回目。
カナダ、花の街バンクーバー、ビクトリア大学サマースクール参加、女子寮滞在。
アメリカ、夢のL.Aハリウッド、ワシントンD.C ホワイトハウス、FBI本部、アーリントン墓地など観光。
カナダ、憧れのウイスラーでスキー。
アメリカ、デンバーの動物保護施設RSPCAで動物保護の勉強会。
初めてのフィリピン。知人宅滞在。
山崎朋子氏の著書「サンダカン8番娼館」を読んだら行ってしまった、ボルネオ島のサンダカン。
もう1度フィリピン、貧困問題についてのスタディーツアー。
姪のレスリング国際大会の応援を兼ねてブルガリアでヨーグルトを食す。
となりのルーマニアでドラキュラ伝説の城を見学。
スウェーデンの試合の為、デンマークから列車とフェリーでフィヨルド体験。
帰りに古都パリでフランスパンをかじる。
結局フィリピンで暮らしたくなって、またまたフィリピンに戻る。
1ヶ月間フィリピン人の一般家庭に滞在し、彼らの文化に触れる機会がありました。
彼らのホスピタリティ精神、コミュニケーション能力は高く、大人も子供も自分が大好きで、自信があります。
気持ちを表現しない、自信がなく躊躇して行動出来ない自分に気づかされます。
今でも休みが取れると訪ねていき、色々な事を教えてもらっています。
日常から解放され、気持ちを切り替える事が出来ると、忘れていた大切な事を思いだせたり、もっと仕事を頑張れたり、日々の小さな幸せに気が付いたり、不安や迷いも吹き飛び、とにかく元気が出ます。
短期の休みで旅行を満喫出来て、帰ったら「さあ頑張るか!」と思える旅。
10ヶ国以上旅をし、出会ったのが「フィリピン」です。
恵まれない環境に置かれても、透き通った目で生きている子供達
特別の旅行でなく、気軽にリフレッシュできるので是非旅を満喫して元気になってもらいたい。
海外が不安な方も安心して海外に出られるようにサポートしたい。
旅で心のフル充電して、充実した日常を送ってもらえればと思います。
子供のころから知らない所へ出かけるのが大好きで、幼稚園を出るころにはすでにたくさんの冒険に出かけていました。
同じ町内の山本さん宅の犬小屋滞在に始まり、建材屋さんの砂利の登山、基礎工事中の建築現場の探検、大人達が見守っていてくれていたのだと思います。
学生時代はガンズやモトリーなど洋楽のハードロックやグランジミュージックにどっぷり浸かり、頭の中はいつもアメリカL.Aでいっぱいでした。
音楽雑誌「BURRN!」や「MUSIC LIFE」の切り抜きを下敷きに挟み、
すきなバンドの出ている番組をチェックしてはミュージックTVを録画し何度も繰り返し見ていました。
そのおかげで??英米語科を卒業、夢の海外生活に飛び出しました。
オーストラリアのワーキングホリデービザを取得し、目につくもの手当たり次第にトライして2年半、元気いっぱいに過ごしました。友達もたくさん出来ました。
住むところもお金もないさすらいの私を泊めてくれたり、息子に(なんで?)そっくりと言って毎晩ご飯をわけてくれたり、バナナ工場で欠員が出た時拾ってもらえる裏技を教えてくれたり、たくさんの人が助けてくれました。
住み込みのベビーシッターや動物保護のボランティア、海外ドラマでよく見るシェアハウス、週末はお決まりのBBQ。ビーチや川でキャンプ。たくさんの経験をしました。
真っ黒に日焼けし、現地原住民のアボリジニをもじって「ジャボリジニ」とあだ名がついたころ、運命の出会いが。
ケアンズやゴールドコーストと同じクイーンズランド州の小さな町タリー。
バナナ工場で傷んだバナナと出荷できるバナナを分ける選定「ピッキング」のアルバイトをしていました。
当時住んでいたシェアハウスの隣にイタリア移民のジョニーの経営する、町で一つの自動車修理工場がありました。そこで住み込みで働く少し年上のポール。時々食事をするようになり、数カ月後、私たちはオーストラリア一周の旅に出ます。
古いホールデン(オーストラリアの車メーカー)、キングスウッドという車で
砂漠地帯を抜け、4万年以上前のアボリジニの痕跡や壁画の残されている世界遺産の国立公園、地面に落ちる何本もの稲妻の中を車で祈りながら通過したり、オーストラリア固有種であるフェアリーペンギン(ミニペンギン)を見たり、カンガルー肉のBBQをごちそうになったり。
笑って、飲んで、喧嘩もしながら日本の22倍の国土を移動しました。
古いキングスウッドは長い旅の途中、何度か故障しました。
赤土の地平線の見える一本道の真ん中で突然ストップ。
私一人だったらどうなっていたことか。
ラジエーターの故障の時は村の解体屋にウイスキー1本でOKをもらい、廃車の中から使えそうな部品を外して使いました。
ブレーキが効かなくなったり、エンジンが止まったり、何もない道の真ん中ではどうする事もできません。隣の町までは何キロもあります。困っている人の車を助けた事も何度かありました。
修理工の彼で良かった。ステキすぎる。
西海岸の小さな町。夕日のきれいなレストランで映画のような片膝をついてのプロポーズを受けました。
選んだ答えは、まさかの「日本に帰って整備士になる!」
実際のところ彼は日本に興味なし、日本語もわからない。私も自分のやりたい事が山積み、英語より日本語で整備士の勉強した方がよさそう。
遠距離恋愛の末、警察のお世話なるほどの大喧嘩もあったけど、今では笑えます。
やっぱり、整備士免許取っててよかった。
24歳、女、車修理の経験なしでしたが、運よく車屋の仕事に就く事ができました。
年下の男の子に混ざっての研修、要らないって言われないように頑張りました。
塗装部門に配属され以来20年塗装をしてきました。
仲間にも恵まれ、休日出勤も残業も作業自体が楽しくて、工場にいるのが1番好きでした。
懲りずに整備士に恋をし(現在もまたですが)大失恋で鬱になって。
人生の大事なものって何?
やりたかった事って塗装だけ?工場と結婚する事は出来ないし。
もっと生きてる感覚が欲しい。あんなに私にぴったりなのはオーストラリアだけなの?
他の国も見てみたいと思い、とうとう仕事を辞めて出国してしまいました。
雑誌で見た「ネパール」へ。旅行の雑誌の特別特集でした。タイトルは「弱肉強食のただなかで眠る本物の野生に出会う旅チトワン国立公園」
いつかは行ってみたなと思っていた場所です。
美しく厳しいヒマラヤ、鮮やかな民族衣装の山の村の人たち、町の中の香辛料の香り、神々を祭る寺院、生きた女神、生け贄の儀式。
この感じ。鼻からスーッと空気が入って肺の中がいっぱいになって頭の中がシャキっとして毛穴が全部ひらいて血管の中を血がぶわっと動く感じ。
そこからは数日でも行けないより良いと考えるようになり、チャンスを見つけては旅行するようになりました。
神々の住む島バリ、家族旅行で1回。ヒルトン泊。
オーストラリアからビザの延長手続きの為1人で内乱の中滞在。2回目。
カナダ、花の街バンクーバー、ビクトリア大学サマースクール参加、女子寮滞在。
アメリカ、夢のL.Aハリウッド、ワシントンD.C ホワイトハウス、FBI本部、アーリントン墓地など観光。
カナダ、憧れのウイスラーでスキー。
アメリカ、デンバーの動物保護施設RSPCAで動物保護の勉強会。
初めてのフィリピン。知人宅滞在。
山崎朋子氏の著書「サンダカン8番娼館」を読んだら行ってしまった、ボルネオ島のサンダカン。
もう1度フィリピン、貧困問題についてのスタディーツアー。
姪のレスリング国際大会の応援を兼ねてブルガリアでヨーグルトを食す。
となりのルーマニアでドラキュラ伝説の城を見学。
スウェーデンの試合の為、デンマークから列車とフェリーでフィヨルド体験。
帰りに古都パリでフランスパンをかじる。
結局フィリピンで暮らしたくなって、またまたフィリピンに戻る。
1ヶ月間フィリピン人の一般家庭に滞在し、彼らの文化に触れる機会がありました。
彼らのホスピタリティ精神、コミュニケーション能力は高く、大人も子供も自分が大好きで、自信があります。
気持ちを表現しない、自信がなく躊躇して行動出来ない自分に気づかされます。
今でも休みが取れると訪ねていき、色々な事を教えてもらっています。
日常から解放され、気持ちを切り替える事が出来ると、忘れていた大切な事を思いだせたり、もっと仕事を頑張れたり、日々の小さな幸せに気が付いたり、不安や迷いも吹き飛び、とにかく元気が出ます。
短期の休みで旅行を満喫出来て、帰ったら「さあ頑張るか!」と思える旅。
10ヶ国以上旅をし、出会ったのが「フィリピン」です。
恵まれない環境に置かれても、透き通った目で生きている子供達
特別の旅行でなく、気軽にリフレッシュできるので是非旅を満喫して元気になってもらいたい。
海外が不安な方も安心して海外に出られるようにサポートしたい。
旅で心のフル充電して、充実した日常を送ってもらえればと思います。
小さい時
知らない所へ出かけるのが大好きで、幼稚園を出るころにはすでにたくさんの冒険に出かけていました。
同じ町内の山本さん宅の犬小屋滞在に始まり、建材屋さんの砂利の登山、基礎工事中の建築現場の探検、大人達が見守っていてくれていたのだと思います。
ありがとうございました。
学生時代
ガンズやモトリーなど洋楽のハードロック、フーファイターズなどのグランジミュージックにどっぷり浸かり、頭の中はいつもアメリカL.Aでいっぱいでした。
音楽雑誌「BURRN!」や「MUSIC LIFE」の切り抜きを下敷きに挟み、
すきなバンドの出ている番組をチェックしてはミュージックTVを録画し何度も何度も繰り返し見ていました。
そのおかげで??英米語科を卒業、夢の海外生活に飛び出しました。
full満足の海外生活で決意した【整備士】
オーストラリアのワーキングホリデービザを取得し、目につくもの手当たり次第にトライして2年半、元気いっぱいに過ごしました。友達もたくさん出来ました。
住むところもお金もないさすらいの私を泊めてくれたり、息子に(なんで?)そっくりと言って毎晩ご飯をわけてくれたり、バナナ工場で欠員が出た時拾ってもらえる裏技を教えてくれたり、たくさんの人が助けてくれました。
住み込みのベビーシッターや動物保護のボランティア、海外ドラマでよく見るシェアハウス、週末はお決まりのBBQ。ビーチや川でキャンプ。たくさんの経験をしました。
真っ黒に日焼けし、現地原住民のアボリジニをもじって「ジャボリジニ」とあだ名がついたころ、運命の出会いが。
ケアンズやゴールドコーストと同じクイーンズランド州の小さな町タリー。
バナナ工場で傷んだバナナと出荷できるバナナを分ける選定「ピッキング」のアルバイトをしていました。
当時住んでいたシェアハウスの隣にイタリア移民のジョニーの経営する、町で一つの自動車修理工場がありました。
そこで住み込みで働く少し年上のポール。時々食事をするようになり、数カ月後、私たちはオーストラリア一周の旅に出ます。
古いホールデン(オーストラリアの車メーカー)、キングスウッドという車で
砂漠地帯を抜け、4万年以上前のアボリジニの痕跡や壁画の残されている世界遺産の国立公園、地面に落ちる何本もの稲妻の中を車で祈りながら通過したり、オーストラリア固有種であるフェアリーペンギン(ミニペンギン)を見たり、カンガルー肉のBBQをごちそうになったり。
笑って、飲んで、喧嘩もしながら日本の22倍の国土を移動しました。
古いキングスウッドは長い旅の途中、何度か故障しました。
赤土の地平線の見える一本道の真ん中で突然ストップ。
私一人だったらどうなっていたことか。
ラジエーターの故障の時は村の解体屋にウイスキー1本でOKをもらい、廃車の中から使えそうな部品を外して使いました。
ブレーキが効かなくなったり、エンジンが止まったり、何もない道の真ん中ではどうする事もできません。隣の町までは何キロもあります。困っている人の車を助けた事も何度かありました。
修理工の彼で良かった。ステキすぎる。
西海岸の小さな町。夕日のきれいなレストランで映画のような片膝をついてのプロポーズを受けました。
選んだ答えは、まさかの「日本に帰って整備士になる!」
実際のところ彼は日本に興味なし、日本語もわからない。私も自分のやりたい事が山積み、英語より日本語で整備士の勉強した方がよさそう。
遠距離恋愛の末、警察のお世話なるほどの大喧嘩もあったけど、今では笑えます。
やっぱり、整備士免許取っててよかった。
日本の自動車修理工場で働く
24歳、女、車修理の経験なしでしたが、運よく車屋の仕事に就く事ができました。
年下の男の子に混ざっての研修、要らないって言われないように頑張りました。
塗装部門に配属され以来20年塗装をしてきました。
仲間にも恵まれ、休日出勤も残業も作業自体が楽しくて、工場にいるのが1番好きでした。
懲りずに整備士に恋をし(現在もまたですが)大失恋で鬱になって。
人生の大事なものって何?
やりたかった事って塗装だけ?工場と結婚する事は出来ないし。
もっと生きてる感覚が欲しい。あんなに私にぴったりなのはオーストラリアだけなの?
他の国も見てみたいと思い、とうとう仕事を辞めて出国してしまいました。
国外放浪生活の始まり
雑誌で見た「ネパール」へ。旅行の雑誌の特別特集でした。タイトルは「弱肉強食のただなかで眠る本物の野生に出会う旅チトワン国立公園」
いつかは行ってみたなと思っていた場所です。
美しく厳しいヒマラヤ、鮮やかな民族衣装の山の村の人たち、町の中の香辛料の香り、神々を祭る寺院、生きた女神、生け贄の儀式。
この感じ。鼻からスーッと空気が入って肺の中がいっぱいになって頭の中がシャキっとして毛穴が全部ひらいて血管の中を血がぶわっと動く感じ。
そこからは数日でも行けないより良いと考えるようになり、チャンスを見つけては旅行するようになりました。
神々の住む島バリ、家族旅行で1回。ヒルトン泊。
オーストラリアからビザの延長手続きの為1人で内乱の中滞在。2回目。
カナダ、花の街バンクーバー、ビクトリア大学サマースクール参加、女子寮滞在。
アメリカ、夢のL.Aハリウッド、ワシントンD.C ホワイトハウス、FBI本部、アーリントン墓地など観光。
カナダ、憧れのウイスラーでスキー。
アメリカ、デンバーの動物保護施設RSPCAで動物保護の勉強会。
初めてのフィリピン。知人宅滞在。
山崎朋子氏の著書「サンダカン8番娼館」を読んだら行ってしまった、ボルネオ島のサンダカン。
もう1度フィリピン、貧困問題についてのスタディーツアー。
姪のレスリング国際大会の応援を兼ねてブルガリアでヨーグルトを食す。
となりのルーマニアでドラキュラ伝説の城を見学。
スウェーデンの試合の為、デンマークから列車とフェリーでフィヨルド体験。
帰りに古都パリでフランスパンをかじる。
結局フィリピンで暮らしたくなって、またまたフィリピンに戻る。
やっぱりフィリピン
1ヶ月間フィリピン人の一般家庭に滞在し、彼らの文化に触れる機会がありました。
彼らのホスピタリティ精神、コミュニケーション能力は高く、大人も子供も自分が大好きで、自信があります。
気持ちを表現しない、自信がなく躊躇して行動出来ない自分に気づかされます。
今でも休みが取れると訪ねていき、色々な事を教えてもらっています。
放浪を続ける理由
日常から解放され、気持ちを切り替える事が出来ると、忘れていた大切な事を思いだせたり、もっと仕事を頑張れたり、日々の小さな幸せに気が付いたり、不安や迷いも吹き飛び、とにかく元気が出ます。
短期の休みでも旅行を満喫出来て、帰ったら「さあ頑張るか!」と思える旅。
10ヶ国以上旅をし、出会ったのが「フィリピン」です。
特別の旅行でなく、気軽にリフレッシュできるので是非旅を満喫して元気になってもらいたい。
旅で心のフル充電して、充実した毎日を送れるといいなと思います。
子供のころから知らない所へ出かけるのが大好きで、幼稚園を出るころにはすでにたくさんの冒険に出かけていました。
同じ町内の山本さん宅の犬小屋滞在に始まり、建材屋さんの砂利の登山、基礎工事中の建築現場の探検、大人達が見守っていてくれていたのだと思います。
学生時代はガンズやモトリーなど洋楽のハードロックやグランジミュージックにどっぷり浸かり、頭の中はいつもアメリカL.Aでいっぱいでした。
音楽雑誌「BURRN!」や「MUSIC LIFE」の切り抜きを下敷きに挟み、
すきなバンドの出ている番組をチェックしてはミュージックTVを録画し何度も繰り返し見ていました。
そのおかげで??英米語科を卒業、夢の海外生活に飛び出しました。
オーストラリアのワーキングホリデービザを取得し、目につくもの手当たり次第にトライして2年半、元気いっぱいに過ごしました。友達もたくさん出来ました。
住むところもお金もないさすらいの私を泊めてくれたり、息子に(なんで?)そっくりと言って毎晩ご飯をわけてくれたり、バナナ工場で欠員が出た時拾ってもらえる裏技を教えてくれたり、たくさんの人が助けてくれました。
住み込みのベビーシッターや動物保護のボランティア、海外ドラマでよく見るシェアハウス、週末はお決まりのBBQ。ビーチや川でキャンプ。たくさんの経験をしました。
真っ黒に日焼けし、現地原住民のアボリジニをもじって「ジャボリジニ」とあだ名がついたころ、運命の出会いが。
ケアンズやゴールドコーストと同じクイーンズランド州の小さな町タリー。
バナナ工場で傷んだバナナと出荷できるバナナを分ける選定「ピッキング」のアルバイトをしていました。
当時住んでいたシェアハウスの隣にイタリア移民のジョニーの経営する、町で一つの自動車修理工場がありました。そこで住み込みで働く少し年上のポール。時々食事をするようになり、数カ月後、私たちはオーストラリア一周の旅に出ます。
古いホールデン(オーストラリアの車メーカー)、キングスウッドという車で
砂漠地帯を抜け、4万年以上前のアボリジニの痕跡や壁画の残されている世界遺産の国立公園、地面に落ちる何本もの稲妻の中を車で祈りながら通過したり、オーストラリア固有種であるフェアリーペンギン(ミニペンギン)を見たり、カンガルー肉のBBQをごちそうになったり。
笑って、飲んで、喧嘩もしながら日本の22倍の国土を移動しました。
古いキングスウッドは長い旅の途中、何度か故障しました。
赤土の地平線の見える一本道の真ん中で突然ストップ。
私一人だったらどうなっていたことか。
ラジエーターの故障の時は村の解体屋にウイスキー1本でOKをもらい、廃車の中から使えそうな部品を外して使いました。
ブレーキが効かなくなったり、エンジンが止まったり、何もない道の真ん中ではどうする事もできません。隣の町までは何キロもあります。困っている人の車を助けた事も何度かありました。
修理工の彼で良かった。ステキすぎる。
西海岸の小さな町。夕日のきれいなレストランで映画のような片膝をついてのプロポーズを受けました。
選んだ答えは、まさかの「日本に帰って整備士になる!」
実際のところ彼は日本に興味なし、日本語もわからない。私も自分のやりたい事が山積み、英語より日本語で整備士の勉強した方がよさそう。
遠距離恋愛の末、警察のお世話なるほどの大喧嘩もあったけど、今では笑えます。
やっぱり、整備士免許取っててよかった。
24歳、女、車修理の経験なしでしたが、運よく車屋の仕事に就く事ができました。
年下の男の子に混ざっての研修、要らないって言われないように頑張りました。
塗装部門に配属され以来20年塗装をしてきました。
仲間にも恵まれ、休日出勤も残業も作業自体が楽しくて、工場にいるのが1番好きでした。
懲りずに整備士に恋をし(現在もまたですが)大失恋で鬱になって。
人生の大事なものって何?
やりたかった事って塗装だけ?工場と結婚する事は出来ないし。
もっと生きてる感覚が欲しい。あんなに私にぴったりなのはオーストラリアだけなの?
他の国も見てみたいと思い、とうとう仕事を辞めて出国してしまいました。
雑誌で見た「ネパール」へ。旅行の雑誌の特別特集でした。タイトルは「弱肉強食のただなかで眠る本物の野生に出会う旅チトワン国立公園」
いつかは行ってみたなと思っていた場所です。
美しく厳しいヒマラヤ、鮮やかな民族衣装の山の村の人たち、町の中の香辛料の香り、神々を祭る寺院、生きた女神、生け贄の儀式。
この感じ。鼻からスーッと空気が入って肺の中がいっぱいになって頭の中がシャキっとして毛穴が全部ひらいて血管の中を血がぶわっと動く感じ。
そこからは数日でも行けないより良いと考えるようになり、チャンスを見つけては旅行するようになりました。
神々の住む島バリ、家族旅行で1回。ヒルトン泊。
オーストラリアからビザの延長手続きの為1人で内乱の中滞在。2回目。
カナダ、花の街バンクーバー、ビクトリア大学サマースクール参加、女子寮滞在。
アメリカ、夢のL.Aハリウッド、ワシントンD.C ホワイトハウス、FBI本部、アーリントン墓地など観光。
カナダ、憧れのウイスラーでスキー。
アメリカ、デンバーの動物保護施設RSPCAで動物保護の勉強会。
初めてのフィリピン。知人宅滞在。
山崎朋子氏の著書「サンダカン8番娼館」を読んだら行ってしまった、ボルネオ島のサンダカン。
もう1度フィリピン、貧困問題についてのスタディーツアー。
姪のレスリング国際大会の応援を兼ねてブルガリアでヨーグルトを食す。
となりのルーマニアでドラキュラ伝説の城を見学。
スウェーデンの試合の為、デンマークから列車とフェリーでフィヨルド体験。
帰りに古都パリでフランスパンをかじる。
結局フィリピンで暮らしたくなって、またまたフィリピンに戻る。
1ヶ月間フィリピン人の一般家庭に滞在し、彼らの文化に触れる機会がありました。
彼らのホスピタリティ精神、コミュニケーション能力は高く、大人も子供も自分が大好きで、自信があります。
気持ちを表現しない、自信がなく躊躇して行動出来ない自分に気づかされます。
今でも休みが取れると訪ねていき、色々な事を教えてもらっています。
日常から解放され、気持ちを切り替える事が出来ると、忘れていた大切な事を思いだせたり、もっと仕事を頑張れたり、日々の小さな幸せに気が付いたり、不安や迷いも吹き飛び、とにかく元気が出ます。
短期の休みで旅行を満喫出来て、帰ったら「さあ頑張るか!」と思える旅。
10ヶ国以上旅をし、出会ったのが「フィリピン」です。
恵まれない環境に置かれても、透き通った目で生きている子供達
特別の旅行でなく、気軽にリフレッシュできるので是非旅を満喫して元気になってもらいたい。
海外が不安な方も安心して海外に出られるようにサポートしたい。
旅で心のフル充電して、充実した日常を送ってもらえればと思います。
子供のころから知らない所へ出かけるのが大好きで、幼稚園を出るころにはすでにたくさんの冒険に出かけていました。
同じ町内の山本さん宅の犬小屋滞在に始まり、建材屋さんの砂利の登山、基礎工事中の建築現場の探検、大人達が見守っていてくれていたのだと思います。
学生時代はガンズやモトリーなど洋楽のハードロックやグランジミュージックにどっぷり浸かり、頭の中はいつもアメリカL.Aでいっぱいでした。
音楽雑誌「BURRN!」や「MUSIC LIFE」の切り抜きを下敷きに挟み、
すきなバンドの出ている番組をチェックしてはミュージックTVを録画し何度も繰り返し見ていました。
そのおかげで??英米語科を卒業、夢の海外生活に飛び出しました。
オーストラリアのワーキングホリデービザを取得し、目につくもの手当たり次第にトライして2年半、元気いっぱいに過ごしました。友達もたくさん出来ました。
住むところもお金もないさすらいの私を泊めてくれたり、息子に(なんで?)そっくりと言って毎晩ご飯をわけてくれたり、バナナ工場で欠員が出た時拾ってもらえる裏技を教えてくれたり、たくさんの人が助けてくれました。
住み込みのベビーシッターや動物保護のボランティア、海外ドラマでよく見るシェアハウス、週末はお決まりのBBQ。ビーチや川でキャンプ。たくさんの経験をしました。
真っ黒に日焼けし、現地原住民のアボリジニをもじって「ジャボリジニ」とあだ名がついたころ、運命の出会いが。
ケアンズやゴールドコーストと同じクイーンズランド州の小さな町タリー。
バナナ工場で傷んだバナナと出荷できるバナナを分ける選定「ピッキング」のアルバイトをしていました。
当時住んでいたシェアハウスの隣にイタリア移民のジョニーの経営する、町で一つの自動車修理工場がありました。そこで住み込みで働く少し年上のポール。時々食事をするようになり、数カ月後、私たちはオーストラリア一周の旅に出ます。
古いホールデン(オーストラリアの車メーカー)、キングスウッドという車で
砂漠地帯を抜け、4万年以上前のアボリジニの痕跡や壁画の残されている世界遺産の国立公園、地面に落ちる何本もの稲妻の中を車で祈りながら通過したり、オーストラリア固有種であるフェアリーペンギン(ミニペンギン)を見たり、カンガルー肉のBBQをごちそうになったり。
笑って、飲んで、喧嘩もしながら日本の22倍の国土を移動しました。
古いキングスウッドは長い旅の途中、何度か故障しました。
赤土の地平線の見える一本道の真ん中で突然ストップ。
私一人だったらどうなっていたことか。
ラジエーターの故障の時は村の解体屋にウイスキー1本でOKをもらい、廃車の中から使えそうな部品を外して使いました。
ブレーキが効かなくなったり、エンジンが止まったり、何もない道の真ん中ではどうする事もできません。隣の町までは何キロもあります。困っている人の車を助けた事も何度かありました。
修理工の彼で良かった。ステキすぎる。
西海岸の小さな町。夕日のきれいなレストランで映画のような片膝をついてのプロポーズを受けました。
選んだ答えは、まさかの「日本に帰って整備士になる!」
実際のところ彼は日本に興味なし、日本語もわからない。私も自分のやりたい事が山積み、英語より日本語で整備士の勉強した方がよさそう。
遠距離恋愛の末、警察のお世話なるほどの大喧嘩もあったけど、今では笑えます。
やっぱり、整備士免許取っててよかった。
24歳、女、車修理の経験なしでしたが、運よく車屋の仕事に就く事ができました。
年下の男の子に混ざっての研修、要らないって言われないように頑張りました。
塗装部門に配属され以来20年塗装をしてきました。
仲間にも恵まれ、休日出勤も残業も作業自体が楽しくて、工場にいるのが1番好きでした。
懲りずに整備士に恋をし(現在もまたですが)大失恋で鬱になって。
人生の大事なものって何?
やりたかった事って塗装だけ?工場と結婚する事は出来ないし。
もっと生きてる感覚が欲しい。あんなに私にぴったりなのはオーストラリアだけなの?
他の国も見てみたいと思い、とうとう仕事を辞めて出国してしまいました。
雑誌で見た「ネパール」へ。旅行の雑誌の特別特集でした。タイトルは「弱肉強食のただなかで眠る本物の野生に出会う旅チトワン国立公園」
いつかは行ってみたなと思っていた場所です。
美しく厳しいヒマラヤ、鮮やかな民族衣装の山の村の人たち、町の中の香辛料の香り、神々を祭る寺院、生きた女神、生け贄の儀式。
この感じ。鼻からスーッと空気が入って肺の中がいっぱいになって頭の中がシャキっとして毛穴が全部ひらいて血管の中を血がぶわっと動く感じ。
そこからは数日でも行けないより良いと考えるようになり、チャンスを見つけては旅行するようになりました。
神々の住む島バリ、家族旅行で1回。ヒルトン泊。
オーストラリアからビザの延長手続きの為1人で内乱の中滞在。2回目。
カナダ、花の街バンクーバー、ビクトリア大学サマースクール参加、女子寮滞在。
アメリカ、夢のL.Aハリウッド、ワシントンD.C ホワイトハウス、FBI本部、アーリントン墓地など観光。
カナダ、憧れのウイスラーでスキー。
アメリカ、デンバーの動物保護施設RSPCAで動物保護の勉強会。
初めてのフィリピン。知人宅滞在。
山崎朋子氏の著書「サンダカン8番娼館」を読んだら行ってしまった、ボルネオ島のサンダカン。
もう1度フィリピン、貧困問題についてのスタディーツアー。
姪のレスリング国際大会の応援を兼ねてブルガリアでヨーグルトを食す。
となりのルーマニアでドラキュラ伝説の城を見学。
スウェーデンの試合の為、デンマークから列車とフェリーでフィヨルド体験。
帰りに古都パリでフランスパンをかじる。
結局フィリピンで暮らしたくなって、またまたフィリピンに戻る。
1ヶ月間フィリピン人の一般家庭に滞在し、彼らの文化に触れる機会がありました。
彼らのホスピタリティ精神、コミュニケーション能力は高く、大人も子供も自分が大好きで、自信があります。
気持ちを表現しない、自信がなく躊躇して行動出来ない自分に気づかされます。
今でも休みが取れると訪ねていき、色々な事を教えてもらっています。
日常から解放され、気持ちを切り替える事が出来ると、忘れていた大切な事を思いだせたり、もっと仕事を頑張れたり、日々の小さな幸せに気が付いたり、不安や迷いも吹き飛び、とにかく元気が出ます。
短期の休みで旅行を満喫出来て、帰ったら「さあ頑張るか!」と思える旅。
10ヶ国以上旅をし、出会ったのが「フィリピン」です。
恵まれない環境に置かれても、透き通った目で生きている子供達
特別の旅行でなく、気軽にリフレッシュできるので是非旅を満喫して元気になってもらいたい。
海外が不安な方も安心して海外に出られるようにサポートしたい。
旅で心のフル充電して、充実した日常を送ってもらえればと思います。
子供のころから知らない所へ出かけるのが大好きで、幼稚園を出るころにはすでにたくさんの冒険に出かけていました。
同じ町内の山本さん宅の犬小屋滞在に始まり、建材屋さんの砂利の登山、基礎工事中の建築現場の探検、大人達が見守っていてくれていたのだと思います。
学生時代はガンズやモトリーなど洋楽のハードロックやグランジミュージックにどっぷり浸かり、頭の中はいつもアメリカL.Aでいっぱいでした。
音楽雑誌「BURRN!」や「MUSIC LIFE」の切り抜きを下敷きに挟み、
すきなバンドの出ている番組をチェックしてはミュージックTVを録画し何度も繰り返し見ていました。
そのおかげで??英米語科を卒業、夢の海外生活に飛び出しました。
オーストラリアのワーキングホリデービザを取得し、目につくもの手当たり次第にトライして2年半、元気いっぱいに過ごしました。友達もたくさん出来ました。
住むところもお金もないさすらいの私を泊めてくれたり、息子に(なんで?)そっくりと言って毎晩ご飯をわけてくれたり、バナナ工場で欠員が出た時拾ってもらえる裏技を教えてくれたり、たくさんの人が助けてくれました。
住み込みのベビーシッターや動物保護のボランティア、海外ドラマでよく見るシェアハウス、週末はお決まりのBBQ。ビーチや川でキャンプ。たくさんの経験をしました。
真っ黒に日焼けし、現地原住民のアボリジニをもじって「ジャボリジニ」とあだ名がついたころ、運命の出会いが。
ケアンズやゴールドコーストと同じクイーンズランド州の小さな町タリー。
バナナ工場で傷んだバナナと出荷できるバナナを分ける選定「ピッキング」のアルバイトをしていました。
当時住んでいたシェアハウスの隣にイタリア移民のジョニーの経営する、町で一つの自動車修理工場がありました。そこで住み込みで働く少し年上のポール。時々食事をするようになり、数カ月後、私たちはオーストラリア一周の旅に出ます。
古いホールデン(オーストラリアの車メーカー)、キングスウッドという車で
砂漠地帯を抜け、4万年以上前のアボリジニの痕跡や壁画の残されている世界遺産の国立公園、地面に落ちる何本もの稲妻の中を車で祈りながら通過したり、オーストラリア固有種であるフェアリーペンギン(ミニペンギン)を見たり、カンガルー肉のBBQをごちそうになったり。
笑って、飲んで、喧嘩もしながら日本の22倍の国土を移動しました。
古いキングスウッドは長い旅の途中、何度か故障しました。
赤土の地平線の見える一本道の真ん中で突然ストップ。
私一人だったらどうなっていたことか。
ラジエーターの故障の時は村の解体屋にウイスキー1本でOKをもらい、廃車の中から使えそうな部品を外して使いました。
ブレーキが効かなくなったり、エンジンが止まったり、何もない道の真ん中ではどうする事もできません。隣の町までは何キロもあります。困っている人の車を助けた事も何度かありました。
修理工の彼で良かった。ステキすぎる。
西海岸の小さな町。夕日のきれいなレストランで映画のような片膝をついてのプロポーズを受けました。
選んだ答えは、まさかの「日本に帰って整備士になる!」
実際のところ彼は日本に興味なし、日本語もわからない。私も自分のやりたい事が山積み、英語より日本語で整備士の勉強した方がよさそう。
遠距離恋愛の末、警察のお世話なるほどの大喧嘩もあったけど、今では笑えます。
やっぱり、整備士免許取っててよかった。
24歳、女、車修理の経験なしでしたが、運よく車屋の仕事に就く事ができました。
年下の男の子に混ざっての研修、要らないって言われないように頑張りました。
塗装部門に配属され以来20年塗装をしてきました。
仲間にも恵まれ、休日出勤も残業も作業自体が楽しくて、工場にいるのが1番好きでした。
懲りずに整備士に恋をし(現在もまたですが)大失恋で鬱になって。
人生の大事なものって何?
やりたかった事って塗装だけ?工場と結婚する事は出来ないし。
もっと生きてる感覚が欲しい。あんなに私にぴったりなのはオーストラリアだけなの?
他の国も見てみたいと思い、とうとう仕事を辞めて出国してしまいました。
雑誌で見た「ネパール」へ。旅行の雑誌の特別特集でした。タイトルは「弱肉強食のただなかで眠る本物の野生に出会う旅チトワン国立公園」
いつかは行ってみたなと思っていた場所です。
美しく厳しいヒマラヤ、鮮やかな民族衣装の山の村の人たち、町の中の香辛料の香り、神々を祭る寺院、生きた女神、生け贄の儀式。
この感じ。鼻からスーッと空気が入って肺の中がいっぱいになって頭の中がシャキっとして毛穴が全部ひらいて血管の中を血がぶわっと動く感じ。
そこからは数日でも行けないより良いと考えるようになり、チャンスを見つけては旅行するようになりました。
神々の住む島バリ、家族旅行で1回。ヒルトン泊。
オーストラリアからビザの延長手続きの為1人で内乱の中滞在。2回目。
カナダ、花の街バンクーバー、ビクトリア大学サマースクール参加、女子寮滞在。
アメリカ、夢のL.Aハリウッド、ワシントンD.C ホワイトハウス、FBI本部、アーリントン墓地など観光。
カナダ、憧れのウイスラーでスキー。
アメリカ、デンバーの動物保護施設RSPCAで動物保護の勉強会。
初めてのフィリピン。知人宅滞在。
山崎朋子氏の著書「サンダカン8番娼館」を読んだら行ってしまった、ボルネオ島のサンダカン。
もう1度フィリピン、貧困問題についてのスタディーツアー。
姪のレスリング国際大会の応援を兼ねてブルガリアでヨーグルトを食す。
となりのルーマニアでドラキュラ伝説の城を見学。
スウェーデンの試合の為、デンマークから列車とフェリーでフィヨルド体験。
帰りに古都パリでフランスパンをかじる。
結局フィリピンで暮らしたくなって、またまたフィリピンに戻る。
1ヶ月間フィリピン人の一般家庭に滞在し、彼らの文化に触れる機会がありました。
彼らのホスピタリティ精神、コミュニケーション能力は高く、大人も子供も自分が大好きで、自信があります。
気持ちを表現しない、自信がなく躊躇して行動出来ない自分に気づかされます。
今でも休みが取れると訪ねていき、色々な事を教えてもらっています。
日常から解放され、気持ちを切り替える事が出来ると、忘れていた大切な事を思いだせたり、もっと仕事を頑張れたり、日々の小さな幸せに気が付いたり、不安や迷いも吹き飛び、とにかく元気が出ます。
短期の休みで旅行を満喫出来て、帰ったら「さあ頑張るか!」と思える旅。
10ヶ国以上旅をし、出会ったのが「フィリピン」です。
恵まれない環境に置かれても、透き通った目で生きている子供達
特別の旅行でなく、気軽にリフレッシュできるので是非旅を満喫して元気になってもらいたい。
海外が不安な方も安心して海外に出られるようにサポートしたい。
旅で心のフル充電して、充実した日常を送ってもらえればと思います。
子供のころから知らない所へ出かけるのが大好きで、幼稚園を出るころにはすでにたくさんの冒険に出かけていました。
同じ町内の山本さん宅の犬小屋滞在に始まり、建材屋さんの砂利の登山、基礎工事中の建築現場の探検、大人達が見守っていてくれていたのだと思います。
学生時代はガンズやモトリーなど洋楽のハードロックやグランジミュージックにどっぷり浸かり、頭の中はいつもアメリカL.Aでいっぱいでした。
音楽雑誌「BURRN!」や「MUSIC LIFE」の切り抜きを下敷きに挟み、
すきなバンドの出ている番組をチェックしてはミュージックTVを録画し何度も繰り返し見ていました。
そのおかげで??英米語科を卒業、夢の海外生活に飛び出しました。
オーストラリアのワーキングホリデービザを取得し、目につくもの手当たり次第にトライして2年半、元気いっぱいに過ごしました。友達もたくさん出来ました。
住むところもお金もないさすらいの私を泊めてくれたり、息子に(なんで?)そっくりと言って毎晩ご飯をわけてくれたり、バナナ工場で欠員が出た時拾ってもらえる裏技を教えてくれたり、たくさんの人が助けてくれました。
住み込みのベビーシッターや動物保護のボランティア、海外ドラマでよく見るシェアハウス、週末はお決まりのBBQ。ビーチや川でキャンプ。たくさんの経験をしました。
真っ黒に日焼けし、現地原住民のアボリジニをもじって「ジャボリジニ」とあだ名がついたころ、運命の出会いが。
ケアンズやゴールドコーストと同じクイーンズランド州の小さな町タリー。
バナナ工場で傷んだバナナと出荷できるバナナを分ける選定「ピッキング」のアルバイトをしていました。
当時住んでいたシェアハウスの隣にイタリア移民のジョニーの経営する、町で一つの自動車修理工場がありました。そこで住み込みで働く少し年上のポール。時々食事をするようになり、数カ月後、私たちはオーストラリア一周の旅に出ます。
古いホールデン(オーストラリアの車メーカー)、キングスウッドという車で
砂漠地帯を抜け、4万年以上前のアボリジニの痕跡や壁画の残されている世界遺産の国立公園、地面に落ちる何本もの稲妻の中を車で祈りながら通過したり、オーストラリア固有種であるフェアリーペンギン(ミニペンギン)を見たり、カンガルー肉のBBQをごちそうになったり。
笑って、飲んで、喧嘩もしながら日本の22倍の国土を移動しました。
古いキングスウッドは長い旅の途中、何度か故障しました。
赤土の地平線の見える一本道の真ん中で突然ストップ。
私一人だったらどうなっていたことか。
ラジエーターの故障の時は村の解体屋にウイスキー1本でOKをもらい、廃車の中から使えそうな部品を外して使いました。
ブレーキが効かなくなったり、エンジンが止まったり、何もない道の真ん中ではどうする事もできません。隣の町までは何キロもあります。困っている人の車を助けた事も何度かありました。
修理工の彼で良かった。ステキすぎる。
西海岸の小さな町。夕日のきれいなレストランで映画のような片膝をついてのプロポーズを受けました。
選んだ答えは、まさかの「日本に帰って整備士になる!」
実際のところ彼は日本に興味なし、日本語もわからない。私も自分のやりたい事が山積み、英語より日本語で整備士の勉強した方がよさそう。
遠距離恋愛の末、警察のお世話なるほどの大喧嘩もあったけど、今では笑えます。
やっぱり、整備士免許取っててよかった。
24歳、女、車修理の経験なしでしたが、運よく車屋の仕事に就く事ができました。
年下の男の子に混ざっての研修、要らないって言われないように頑張りました。
塗装部門に配属され以来20年塗装をしてきました。
仲間にも恵まれ、休日出勤も残業も作業自体が楽しくて、工場にいるのが1番好きでした。
懲りずに整備士に恋をし(現在もまたですが)大失恋で鬱になって。
人生の大事なものって何?
やりたかった事って塗装だけ?工場と結婚する事は出来ないし。
もっと生きてる感覚が欲しい。あんなに私にぴったりなのはオーストラリアだけなの?
他の国も見てみたいと思い、とうとう仕事を辞めて出国してしまいました。
雑誌で見た「ネパール」へ。旅行の雑誌の特別特集でした。タイトルは「弱肉強食のただなかで眠る本物の野生に出会う旅チトワン国立公園」
いつかは行ってみたなと思っていた場所です。
美しく厳しいヒマラヤ、鮮やかな民族衣装の山の村の人たち、町の中の香辛料の香り、神々を祭る寺院、生きた女神、生け贄の儀式。
この感じ。鼻からスーッと空気が入って肺の中がいっぱいになって頭の中がシャキっとして毛穴が全部ひらいて血管の中を血がぶわっと動く感じ。
そこからは数日でも行けないより良いと考えるようになり、チャンスを見つけては旅行するようになりました。
神々の住む島バリ、家族旅行で1回。ヒルトン泊。
オーストラリアからビザの延長手続きの為1人で内乱の中滞在。2回目。
カナダ、花の街バンクーバー、ビクトリア大学サマースクール参加、女子寮滞在。
アメリカ、夢のL.Aハリウッド、ワシントンD.C ホワイトハウス、FBI本部、アーリントン墓地など観光。
カナダ、憧れのウイスラーでスキー。
アメリカ、デンバーの動物保護施設RSPCAで動物保護の勉強会。
初めてのフィリピン。知人宅滞在。
山崎朋子氏の著書「サンダカン8番娼館」を読んだら行ってしまった、ボルネオ島のサンダカン。
もう1度フィリピン、貧困問題についてのスタディーツアー。
姪のレスリング国際大会の応援を兼ねてブルガリアでヨーグルトを食す。
となりのルーマニアでドラキュラ伝説の城を見学。
スウェーデンの試合の為、デンマークから列車とフェリーでフィヨルド体験。
帰りに古都パリでフランスパンをかじる。
結局フィリピンで暮らしたくなって、またまたフィリピンに戻る。
1ヶ月間フィリピン人の一般家庭に滞在し、彼らの文化に触れる機会がありました。
彼らのホスピタリティ精神、コミュニケーション能力は高く、大人も子供も自分が大好きで、自信があります。
気持ちを表現しない、自信がなく躊躇して行動出来ない自分に気づかされます。
今でも休みが取れると訪ねていき、色々な事を教えてもらっています。
日常から解放され、気持ちを切り替える事が出来ると、忘れていた大切な事を思いだせたり、もっと仕事を頑張れたり、日々の小さな幸せに気が付いたり、不安や迷いも吹き飛び、とにかく元気が出ます。
短期の休みで旅行を満喫出来て、帰ったら「さあ頑張るか!」と思える旅。
10ヶ国以上旅をし、出会ったのが「フィリピン」です。
恵まれない環境に置かれても、透き通った目で生きている子供達
特別の旅行でなく、気軽にリフレッシュできるので是非旅を満喫して元気になってもらいたい。
海外が不安な方も安心して海外に出られるようにサポートしたい。
旅で心のフル充電して、充実した日常を送ってもらえればと思います。
ツアーの選び方
フィリピンにはリゾートビーチや世界遺産、ダイビングなどのアクティビティーもたくさんあり、魅力的な行き先が沢山あります。
まとまった休みが取れたのに行き先や手配で時間を使ってしまい諦めてしまってはもったいないです。
初めてでも気軽に行ける方法を紹介したいと思います。
日本からはLCCも運行していて、5時間ほどで行けるのも魅力です。
日本語ガイドで安心!海外ツアーならタビナカ
個人手配かパッケージツアーか
フィリピン行ってみたい!と思ったらまず考えるのは行き方。
それぞれのメリット・デメリットを比較してみました。
個人で航空券、ホテルを手配する場合
メリット
・滞在時間や出国時間、到着時間が自由に決められる。
・現地で自由に行動できる。
・ツアーより安く手配できる可能性もある。
デメリット
・手配するのに、時間と手間がかかる。
・ツアーよりお金がかかる場合もある。
・変更やトラブルの時、航空会社やホテルに自分で問い合わせる必要がある。
パッケージツアーを申し込む場合
メリット
・個人旅行より安くなる可能性もある。
・オプショナルツアーを追加して簡単にアレンジすることが出来る。
・手配に時間と手間がかからない。
デメリット
・行き先やホテルが全て希望通りにならない場合がある。
・滞在時間などの融通やがききにくい。
・個人旅行の方が安い場合もある。
どちらにもメリット、デメリットがあるので一概には決められません。友達とのグループ旅行、一人旅、家族旅行など旅行の目的に合わせたピッタリのプランを見つけましょう。
早割はこちら!<エアトリ>
どうやって選ぶか?
沢山の旅行会社がフィリピン行きのツアーを組んでいます。ただ出国・帰国日だけを決めてツアーを検索するとかなりの件数がヒットし、どれを選べばよいのか迷ってしまって大変です。私の選び方のポイントを3つ紹介します。
まずは目的
フィリピンは色々な過ごし方ができるので、まず目的を決めます。
お買い物を楽しむ、ビーチでマリンスポーツ、スパ&マッサーマッサージでリフレッシュなど。
私はいつも○○の旅とタイトルを付けます。例えば「フィリピン美味しい物3日間の旅」や「ちょっとだけ贅沢リゾートステイでダイビングの旅」「姉妹で行くエメラルドグリーンの海で何もしない旅」などです。自分で作るのは変なのですがイメージです、イメージができると選びやすくなります。
失敗した例
・せっかく来たのだからと全部制覇しようしない事。
・みんなが知らない「穴場」に行かなければならない事はありません。
予定でぎっしりの方が好きな方もおられますが、休暇です!あれ見てない、あそこ行ってない、と駆け足になるより限られた休暇を行きたい事、やりたい事をストレスなく満喫する事!大事です。
ホテル選び
滞在したホテルで旅の印象は随分変わると思います。セブやマニラなど有名な観光地だとネット検索すると膨大な情報量になってしまいます。実際泊まってみないとわからいのですが私が選ぶ基準にしているポイントを紹介します。
価格:現地での費用にお金をかけたいから、ホテルは少し我慢。または、ホテルはこだわって隠れ家リゾートに泊まりたいなど。
場所:ビーチやメインストリートなど行きたい場所へのアクセスが良いところ。治安が悪い場所などは避ける。
格安旅行の時はバス停や駅までのアクセス、空港からの距離も考えます。
サービス:空港までの送迎、荷物を持ってホテルを探すのは大変です。送迎無料だと楽ちんです。
朝食付き:私は朝食しっかり派なので、ホテルでまず食べないと動けません。徒歩圏内に近くにカフェや美味しいベーカリーがあるかチェックしておくのもいいと思います。
バスタブの有無:これも個人的なのですがマストです。フィリピンは暑いので一シャワーで十分なのですが、旅行中は普段とは生活のリズムが違うので、思いっきり楽しむ為にゆっくりバスタブに使って疲労を溜めないように気を付けています。
WI-FI:最近ではおそらくほとんどのホテルで使えると思いますが、チェックしています。
Wi-Fiルーターとして使える翻訳機
航空券
種類によって価格が大きく変わってきます。私はいつも航空券で旅の予算を調整する事になってしまい格安航空券を購入しています。フィリピンの場合5時間程度なので我慢です。
直行か 乗り継ぎか:少し高くても、現地での滞在時間を考えると絶対直行便です。
格安航空会社(LCC) か既存の航空会社(FSC):LCCの場合、価格は安いものの、預け荷物や機内食が有料なので要注意。とにかく安く行きたい!という方にはおすすめですが、本当に注意、事前に追加で預ける荷物の重量を増やすこともできます。が、当日重量オーバーなどの理由で追加すると結果別に安くないという事になります。帰りのお土産で増える重量もわすれずに。
座席のクラス :エコノミーでも問題ないという方は多いかもしれません。LCCにも気持ち広い?かなくらいのビジネスクラスが存在します。
出発、到着時間:選べる便があればですが。前日空港近くで一泊しなくてもチェックインの時間に間に合う便、私は夜すこしでも明るいうちに到着するほうが安心です。
この3つを決めればあとは現地での過ごし方だけです。私はほとんどこの状態で出発しますが、今回は気軽に短期滞在できるよう、おすすめの観光スポットをまとめてみました。
旅工房
短期滞在おすすめ観光スポット セブ空港
マクタン島
マクタン島はセブ島に隣接する島でセブ国際空港もこの島にあります。セブのビーチやリゾートは、この島に集まっているので、ホテルをマクタン島に取ってリゾートを満喫し、セブ島へショッピングに出かける方が多いようです。港からはアイランドホッピング用の船も出ているので、他の島々をめぐるのにも便利です。
アヤラモール
セブ島の2大ショッピングセンターのひとつ。めちゃくちゃ大きいです。セブ・シティの中心にあり、アクセスも良いです。スーパー、土産物屋、雑貨屋などもあるのでお土産全部買えます。
両替所やレストラン、マッサージなど、巨大な敷地にはあらゆる施設が入っています。
オスロブ
セブ市内から南東130㎞に位置する、セブ島最南端の町オスロブは、世界で唯一野生のジンベイザメの餌付けに成功した場所です。数頭のジンベイザメと一緒に泳ぐことができます。
カワサン滝
カワサン滝はセブ島南西部のモアルボアルにある、地元住民に人気のスポットです。
キャニオニングは個人ではなくツアーでの参加になりますが、飛び込んだり、流れに沿って岩を滑りおりたり大自然を感じるアクティビティーです。
ナルスアン島
アイランドホッピングで人気の無人島のひとつです。セブ島からは船で45分。
無人島と言ってもレストラン、カフェ、ホテルもあります。またビーチにはハンモックやビーチチェアが完備されています。
SMショッピングセンター
観光客だけでなくローカルの人々もたくさんお買い物に来ています。映画館、レストラン、デパートなどもあり、お土産探しにも活用できます。
ボホール島
フィリピンの中で10番目に大きな島で、セブ島からフェリーで2時間、日帰りで行けます。独特の地形からダイバーにも人気があります。
ボホール島にしか生息しない世界最小のめがねザル「ターシャ」や、世界遺産にも登録されている不思議な丘の光景「チョコレートヒル」などがおすすめです。
日本語ガイドで安心!海外ツアーならタビナカ
マニラ空港到着の場合
現地のホテルからも予約できるのでフリー時間に行けるものを申し込むのもいいと思います。朝出発の1dayツアーなどは短期滞在の場合は事前に申し込むほうが時間を有効に使えると思います。
私は個人手配で旅行していますが、選ぶポイントはパッケージツアーでも同じなので行きたい事、やりたい順で決めてみて下さい。3日あれば、まる1日はビーチで過ごせます!